高圧ホースに・・・まだ、タオル巻いてますか?
皆様、日頃の業務お疲れ様です!
高圧洗浄機をご使用の業者様!
建物へのキズ付け防止・クレーム防止の為にご一読ください!
まず、こちらの《掃除のつぼ検証動画》をご覧ください。
発売から2年ほど経過しましたが、耐久性アップのマイナーチェンジをしておりますので、
改めてご紹介をさせていただきます!
高圧洗浄をする際、ホースの接続部(カプラ)がコーナーや階段などの曲がり角、
ホースの垂らし作業等での建物への損傷を防ぐためのカバー、
その名も【ホースカバー】です!
金具部分で壁にキズを付けてしまったり、塗装を剥がしてしまったり・・・
クレームの対象になるのはもちろん、賠償問題や解約などに発展してしまいます。
今までは、皆様いろいろと工夫をされて、タオルを巻いたり、ウレタンを買ってきて巻いたり・・
これからは、見た目にも良い専用の保護カバー【ホースカバー】をお試しください。
※ちなみに、カバーなのでカバのイラストです。
1袋の入数は、《2枚入りセット》と《5枚入りセット》の2種類です!
製品のお問合せはお近くの販売店様、又は株式会社レボテックまでどうぞ。
FacebookやYouTubeも以下のリンクから移動できます。ご確認お願いします。